仏教婦人会について
仏教婦人会は、浄土真宗のみ教えをよろこび、依りどころとする私たちの集まりであり、親鸞聖人がお説きになった浄土真宗のみ教えを聞かせていただくことが、活動の根本であります。
- 創 立
- 1905(明治38)年10月
活動日時
- 例 会
- 毎月7日、15日 ※活動日時の変更があります
活動内容
体操教室(7日)、コーラス(7日)、例会・お斎(15日)
年間行事
- 4月
- 総会
- 5月
- おみがき
小樽別院宗祖親鸞聖人降誕会(参拝・手伝い) - 6〜9月
- 親睦会(日程が決まり次第案内します)
- 9月
- 仏教婦人会報恩講・物故者追悼法要
- 10月
- おみがき
小樽別院報恩講(参拝・手伝い)
-
総会 -
仏教婦人会親睦会 -
仏教婦人会報恩講